ハート 団欒長屋

だんらんしんぶん

【7号】10/31 『だんらんしんぶん』仕上げ作業!

10月31日(土)、『だんらんしんぶん』7号制作の、仕上げ作業をやりました。
広告ページのイラストを描いたり、
みんなのコーナー、『団欒新聞』のスペースに、それぞれ描きたいものを決めて描いたり。
取材や講座とは違い、室内での地味な作業になりますが、やるときはやる、という集中力でみんな頑張っています。
こちらは編集後記に掲載する、こども記者たちの感想を聞いて回ってくれているところ。
「え~感想なんてないわ~」
「ほんならもっかい、あとで聞くから考えといてな!」
自分で立候補したりジャンケンで勝ち取ったり、それぞれに割り当てられた担当作業をこなします。
編集後記のページを担当した高学年女子たちは、なんとかみんなに感想をひねり出してもらったら、それらをパソコンで入力し、切り貼りしてレイアウトします。

『団欒新聞』のページには、個人的なランキングやキャラクターの絵、4コマ漫画など、学級新聞のようなコーナーが満載。
これらの味のあるイラストや独創的なコーナーを、大人が見ても面白く、センス溢れるレイアウトに仕上げるのは、大人スタッフの腕のみせどころです。
この取り組みも2年目となりますが、大人スタッフはそれぞれにその道のプロであったり、仕事の経験を活かして、活躍してくれています。

表紙に使う題字の色も、みんなで決めました。
秋の発行ということで、季節感溢れる色にしてくれましたよ☆
表紙裏に掲載する写真も、こども記者が自分たちで選びます。
何をしているところか、様子がよくわかる写真で、みんなの表情がいい写真・・・
自分が参加していない日の写真でも、真剣にチェックして選んでくれました。
3時のおやつはもちろん、「トリック・オア・トリート!」
ボランティアさんお手製のハロウィンかぼちゃの入れ物に、た~くさんのお菓子をもらいました。
差し入れしてくださった保護者のみなさま、ボランティアのみなさま、ありがとうございました!
風邪が流行りだし、お休みの子も多かったのですが、来てくれたみんなはしっかり作業をこなしたあと、元気に遊びました。
次回11/21は最終回、いよいよ7号の発行です!

最近の投稿

カテゴリー

ARCHIVE

gotop