7月12日(日)、団欒長屋に新たなDIY家具を作るべく、友人たちがペンキ塗りに来てくれました。
子どもたちにと多方面から寄贈していただいた絵本や図鑑、文庫本たち。
1年以上、ダンボールに入れて、押し入れに眠ったままでした。
それらをようやく自由に読んでもらうため、用務員お兄さんのナカムラさんが、巨大な本棚を作ってくれたのです!
炎天下の中、みんなで交代しながら、一生懸命ペンキ塗りをしてくれました。
いろんなパーツを組み立てて、部屋の壁一面に本棚ができるようですが、それがどうやら、楽しい仕掛けがあるようで。。。
とっても楽しみです☆
ペンキ塗りが完成したら、みんなでメキシカン料理パーティー。
額に汗して働いたあとだから、尚更おいしかったです。
バックパッカー時代の友人たち。もう付き合いは15年ちかくになりますが、たまに集まっては多国籍料理でパーティーしたり、山登りやキャンプ、バーベキューにお花見とアウトドアを楽しんだりしています。
みんな、本当にありがとう!!
7月11日、第二土曜日ということで、中~低学年の子どもたちは、学校の学童保育があります。
毎週、どんどん賑やかさを増す団欒学童舎ですが、第二土曜日はのんびり、ゆるゆるとやっています。
この日は4歳児と高学年のお兄ちゃん2人だけだったので、ビニールプールで水遊びしました。
とはいえ、幼児用のプールに3人入ったら、ぎゅうぎゅう。
こないだの『だんらんおざしきcafe』の赤ちゃん5人の水遊びとは、ずいぶん様相が違うなー。
でも、なんだかんだと楽しそう。
ボランティアのお姉ちゃんは容赦ない水攻撃にあってずぶ濡れとなり、近所だったので一旦着替えに戻っていました。
スミマセン。
男の子たちは時にやんちゃが過ぎて、しょっちゅう大声張り上げてしまう私ですが、無邪気に遊んでくれるとほっこりします。
このあと仲良くお風呂に入ってました☆
ボランティア近藤さんの差し入れ、高級アイスをいただき、以前にもお邪魔した豊中の釣り堀、『聚楽園』さんへ。
夕方、水温が上がりきったあとが魚も活発になってよく釣れるとのことだったので、閉園1時間前に来ました。
確かに前回、朝来たときよりもかかりがいい!
・・・が、しかし!蚊の総攻撃にあって痒い痒い!
ここの蚊は耐性がついているのか、虫除けスプレーもあまり効かず。
ボランティアのお姉さんは、釣りが大好きだそうで、いろいろ手ほどきしてくれました。
釣った魚のサイズを測る専用のメジャーも、彼女が用意してくれました。
僕のは26センチ!うしし。
前回は子どもの人数も多く、監視役として見ているだけだった私。
やってみたら、最多の8匹釣れました!
小物ばかりだけど。
そんなこんなで、少人数ならではの楽しみ方ができた土曜日でした。
今年の梅雨は、梅雨らしくよく降りますね。
畑の夏野菜はスクスクとよく育ちます。
そんな中、スコーンと晴れた本日、『だんらんおざしきcafe』では、ビニールプールで水遊びをしました!
毎月2~3人でひっそりと開催してきましたが、この日は6組の親子が来てくれました。
しかも全員女の子!
鮮やかなビキニとスイミングキャップが可愛いこと!
そしてR176(イナロク)沿いの写真屋さん、『写真箱 蛍池店』から店長さんが撮影に来てくださいました。
夏休み期間の平日も開放してますよーとお伝えすると、前のめりで何時?託児は?予約は?と聞いてくれました。
夏はあんまり親子イベントがないらしく、こもりがちになるそうで。
団欒長屋の和空間は、風通しもよくて、夏はマッタリするのに最高なんです。
次回『だんらんおざしきcafe』は8/6(木)。
ビニールプールと手動のかき氷も用意して、お待ちしています。
3月31日(火)は春休み中で、学校の学童保育もお休みなので、団欒学童舎は朝から開けることにしました。
で、それなら地域の方々もご一緒に。ということで、ゆるゆる多世代交流会をします。
■「牛乳パックでイスつくり」 10:00~12:00
お子さん用イスやちょっとした台として、またお年寄りの正座補助イスとして、軽くて丈夫、重宝します!
(家事・介護サポートの「あたらすファミリー」さんとの共催企画)
■ランチ会 12:00~13:00
お弁当持参もしくは買い出しに行って(実費)、のんびりお話しながらお昼ご飯。
■「楽しく身体を動かそう!皿回し体操」 13:00~15:00
畳一畳のスペースとお皿一枚でできる、あらゆる関節をほぐす運動や、楽しい体操を、元気なシニアの方に教えていただきます!
(ボランティアに来てくださる彩さん主宰、「彩りの森」さんとの共催企画)
■お茶会 15:00~
春のぽかぽか陽気差し込むくつろぎ空間で、まったりお茶しましょ~。お菓子の差し入れ大歓迎です☆
参加費無料(昼食は持参もしくは実費)
※午前のイスつくりに参加の方は、牛乳パック・不要になった布(だいたい2m四方)・ハサミ・古新聞・ガムテープをできれば持参してください。
学童保育の利用は8:00~18:00です。お待ちしています!
お子さんをお預かりする施設において、一番大切なことは、何をおいても「安全」です。
そのために危険を予防するのが最低条件で、日々必要不可欠な要素です。
「もしも、万が一」なんて有事は心の底から起こってほしくないし、そんな不安要素をひとつ残らず取り払うのが、責任者の務めですが。
自然災害ふくめ、不測の事態に備えるのも、責任者の務めです。
というわけで、行ってきました。「子どもへの救命講習会」。
まずは成人への心肺蘇生法。
胸骨圧迫、30回もやると息がきれます。
そのあと即座に気道を確保して人工呼吸。
これまた顔が真っ赤になるくらい大変!
もっと座学が多いのかと油断していましたが、ガッツリ実践でした。
AEDの使い方も。
救急車が到着するまで(全国平均で7~8分)の間に周りの人間ができることの一連の流れを再確認でき、気が引き締まりました。
保育士の資格を取る過程で、これら全て一度習ったのですが、やはり定期的にアップデートすべきですね。
もしこんな場面が実際に団欒長屋で起こったら・・・と想像するだけで血の気が引く思いですが、それも含めて緊迫感を取り戻し、初心にかえります。
とてもためになる講習でした。
施設の安全確認、危険予防の徹底に努めます!!
12月15日(月)、リップクリーム作りをしました。
とっても寒い中、赤ちゃん連れのお母さんが4組。
ありがとうございました!
ミツロウを溶かして、容器いっぱいに入れています。難しそう!
私はいつも隣の空間で、赤ちゃんのお相手をしています。癒されます。
なので話の内容を詳しくは聞けませんが、安全な素材で保湿に優れ、唇以外にも使えるとか。
スティック容器にマスキングテープなどでデコるのも、楽しそうでした。
固まる前は、このように透明のオレンジ色をしていますが、すぐに固まって、白っぽいオレンジになっていました。
オリジナルの手作りリップクリーム、いいですね☆
次回、赤ちゃんとママのイベントは、来年1月6日(火)の『だんらんおざしきcafe』です。
ゆる~い親子広場で、自分時間を楽しんでください。
12月15日(月)、天然素材でリップクリームを作ります。
スティックタイプで使いやすく、小さなお子様にも使っていただけます。
10:30~11:00と、
11:00~11:30の2回
まだ若干、空きがあります。
赤ちゃん連れでも大丈夫。
ご予約お待ちしています☆
12月6日(土)、南桜塚で、きむらとしろうじんじんさんによる、野点に参加してきました。
お茶碗に絵付けができるとのことで、早めに来て公園で思い切り遊びながらスタートを待ちました。
会場は、御獅子塚古墳。
普段は入れないのですが、古墳の上にも登ることができました。
この方が、じんじんさん。
みんな目が釘付けになっていました。
ヒールを履いた足元から、頭についた茶せんまで、2メートル。スラリとしたスタイルと、強烈なビジュアルで、こどもでなくても目を引きます。
好きな器を選んだら、いよいよ絵付け。
色もたくさんの種類があり、それらを混ぜることもできます。
世界にひとつだけの、オリジナルお茶碗ができる!ということで、みんな本当に楽しみにしてきました。
絵付け体験、ものすごく真剣です。
かなり多くの方が参加されていたので、大人は遠慮しましたが、こんな楽しそうなコト、じっくり時間かけて、大人もやりたいよ~。
絵付けができたら、じんじんさんに渡して、窯で焼いてもらいます。
その間に昼食。
体が冷えたので、公園では食べず、チェーンの牛丼屋に行きました。
まぁ、こんな日があってもね☆
そして戻ってみると・・・
焼きあがっていましたー!!
焼く前とは全く表情が違っていて、こどもたちも、自分が絵付けしたものが、こんなふうに出来上がるなんて!と、驚きと喜びでいっぱいでした。
待ち時間が長かったため、お茶を点てることはできませんでしたが、こどもたちには本当に素晴らしい経験になったと思います。
じんじんさん、スタッフのみなさん、ありがとうございました!!
出来上がったお茶碗は、お母さんへプレゼントの子が多かったです。
団欒っ子は、本当にお母さん想いです。
この日は朝からずっと、東大阪にある幼稚園、ハミンバーズラーニングセンター の園長先生が、ある資格の実習を兼ねて、遊びに来てくださっていました。
国際モンテッソーリ幼稚園なんていう、すごくしっかりとした施設の長である方が、こんなしがないボロ学童保育に見学に来てくださるなんて、恐縮しきりでした。
立派な畑もお持ちで、そこで出来た無農薬のレモンを差し入れしてくださり、みんなでレモネードを作りました。
その後は、こどもたちの国際交流のため、手作りオモチャの交換をするプロジェクトに参加させていただき、全員で折り紙のお花を作りました。
・・・しかしみんな、みごとな変顔っぷり。
小さなボロ学童ではありますが、みんなの輝く変顔が、ウチの宝です☆
イベントとしてはもう始まっていますが、12/23(火・祝)に、ORJOというビッグバンドで演奏します。
今年大流行したあの曲あり、
ドイツにちなんだ曲あり、
クリスマスソングをjazzyに演奏します。
こどもたちの歌声に、癒されてください。
今年はわが子もステージデビューするので、演奏しながら気が気ではありません。。。
13:45~
15:15~
の2ステージです。
とにかく、可愛い雑貨やおいしいドイツグルメがたくさんあって、クリスマスのワクワクがギュッと詰まったマーケットです。
ぜひ、お越し下さい!